2025/07/04 05:48

いつもありがとうございます。大泉農園です。
今年も、桃の収穫が始まりました。

毎年夏の気温が上がっているように思います。
6月末からずっと30度超えの日が続いてます。

以前ある方から、昆虫の生態系が変わってきているとお聞きしました。
攻撃色の強い昆虫が絶滅してきていると。
そして暑さが長い期間になっていることがあって、
一種類の虫が時期ごとに大量発生しているようです。
私たちだけでなく、農家の皆様は、虫の生態系に詳しくなっていきます。

今年は、ずっと元気で育ち、今年は土壌には、有機肥料とミネラルを施し
草も、ももの木も元気に育っていました。
収穫直前に、虫の大量発生です。
葉っぱを沢山食べて、木をも枯らしかねない。
一瞬一瞬の判断が問われて行きます。
その都度、対応して今年やっと収穫ができました。

剪定、摘蕾、摘花、摘果、草刈りなどを続けて、桃の実がやっと収穫できて、
本当にほっとしています。
はつひめを食べた時に、果肉が赤くなっており、甘みもあり、後味のすっきり感もあり
本当に美味しく、うれしくなりました。

皆様にも、この時期にしか食べられない、旬の美味しいを
お届けさせていただきます。

ご予約順に、美味しい桃が収穫できた時にお送りします。
商品ページからぜひご注文ください。
皆様にお届けできる時をお待ちしております。